top of page
お知らせ
検索


【スタッフブログ】酵素浴でニキビケア
背中ニキビ このお悩み… 結構多いんですよね。 背中までなかなか手が届かない ゴシゴシ洗っても 逆に肌を傷つけてしまう。 酵素浴では背中はもちろん 丸ごと全身すっぽり包むので 手の届かない背中もつるつるすべすべに。 ニキビやニキビ跡も 徐々に改善されていきます。...
2020年10月27日


【スタッフブログ】HAPPY HALLOWEEN!
もうすぐハロウィン♪ ブランルームでも楽しいイベントを行っております。 ぜひお待ちしております♪ 目黒/目黒区/自由が丘/世田谷区/奥沢/田園調布/酵素風呂/酵素/酵素浴/発汗/リラクゼーション/リラックス/免疫/免疫力/コロナ対策/コロナ/美白/美肌/毛穴/ホウレイ線/シ...
2020年10月23日


【スタッフブログ】温活、はじめませんか?
不思議なことに冷えた身体や不調な部分には 入酵後でも米ぬかが付きづらいといわれています。 まずはご自身の体の状態を知ることから始めてみませんか? そして酵素浴を続けて身体の芯からポカポカに全身米ぬかまみれになりましょう!...
2020年10月15日


【スタッフブログ】好転反応について
酵素欲ではまれに鼻水や赤みが出たりなど 好転反応の出るお客様がいらっしゃいます。 好転反応は毒素を排出できている証拠ですが、 何度か繰り返すうちに反応は弱くなってくる傾向があります。 好転反応がひどい場合には一時的にお休みしても大丈夫なので...
2020年10月13日


【スタッフブログ】3周年イベント間もなく終了!
9月は米ぬか酵素浴サロンBranRoomの 3周年イベントを開催させていただいています。 ご好評いただいている大抽選会も残すところ最終週! 週に1度、ご来店時にくじを引いていただき、 最大9月中に4回のチャンス♪ (対象は、月額会員様のみとさせていただきます)...
2020年9月25日


【スタッフブログ】コロナ太りにも酵素浴!?
半沢直樹にも現在出演中の上戸彩さん。 2児の母とは思えぬ美しさですが、 先日インタビューで体型維持の秘訣の一つに 酵素浴をあげていました!! 基礎代謝を根本から底上げし、メリハリのある体へ。 多くの芸能人も愛する酵素浴ぜひお試しください!...
2020年9月23日


【スタッフブログ】体臭改善にも酵素浴!
気温が下がってきましたが、 体調管理をしっかりして季節の変わり目を過ごしましょう。 酵素浴は体臭対策にもいいということ知っていますか? 毛穴に詰まった汚れは体臭の原因にもなります。 毛穴を開かせ奥の汚れまでとることで 匂いの原因を解決することができます。...
2020年9月16日


【イベント】3周年イベント開催中!
米ぬか酵素浴サロンBranRooは 9月に3周年を迎えることができました! これも皆様がBranRoomを大切に してくださったからだと スタッフ一度感謝の気持ちでいっぱいです。 現在、3周年を記念して 豪華商品が当たるハズレなしの 大抽選会を実施中!!...
2020年9月14日


【スタッフブログ】季節の変わり目に角質ケア
だいぶ涼しくなってきて秋も近づいてきましたね。 紫外線に当たった肌をここで休めたいところ。 今年は紫外線だけではなくマスクによる肌あれも…。 より角質がたまりやすく、摩擦によるダメージもあります。 酵素浴は全身の毛穴から酵素を吸収することで...
2020年9月7日


【免疫力UP】に効果的な酵素浴
暑い日が続くので クーラーにずっと当たっています。 ですが、肌を触ってみると すごく冷たい。 クーラーに当たりすぎて 身体の芯から冷えていることを感じます。 免疫力は体温が1℃下がると 30%も低下するそうです。 逆に1℃上がる事で 免疫は5~6倍アップするとか!...
2020年8月17日


【スタッフブログ】疲労回復には入浴よりも“酵素浴”!?
梅雨明けし、夏本番! この時期湯船につからずシャワーだけで 済ませてしまう方も多いのではないでしょうか? シャワーのみでは疲れは取れないけれど 暑いから湯船にはつかりたくない…。 そんな悩みに酵素浴です。 半身浴よりも効果的に 根底にある疲れを一気に吹き飛ばしましょう。...
2020年8月10日


【日焼け対策】にも酵素浴が効果的!
梅雨明けもまだですが、、 日に日に日射しも気になる頃となりました。 酵素は日焼け対策にも 効果的なんです♪ 肌本来の機能を高めることで 紫外線による肌へのダメージを 予防、回復させる効果を期待できます。
2020年7月22日


【夏の冷え対策】には米ぬか酵素浴!
夏は知らぬ間に身体が冷えてしまう 要注意な季節です。 梅雨時期はジメジメ撃退の為 エアコンでドライにしている方も 多いのではないでしょうか。 夏こそ基礎代謝を高めて しっかりと身体と向き合うのに良い季節です。 ぜひ、米ぬか酵素浴で 冷え性対策をしましょう!
2020年7月15日


【こだわり】米ぬか100%にこだわる理由②
米ぬか酵素浴サロンBranRoomは こだわりの米ぬか100%です。 昨日に引き続き米ぬか100%の いいところをご紹介♪ ●ビタミン・ミネラル・セラミドなど美容成分がたっぷり! ●微生物が分解処理するためとっても清潔! 米ぬか100%だと入酵後にスクラブができて...
2020年6月30日


【こだわり】米ぬか100%にこだわる理由①
米ぬか酵素浴サロンBranRoomは こだわりの米ぬか100%です。 メンテナンスも大変になってくるのですが、 おがくずなどの混ぜ物があるよりも 断然良いことばかりなんです! ●酵素量が圧倒的に多い! ●温度上昇が早く、身体の芯までしっかり温まる!...
2020年6月29日


【酵素浴の効果】身体を芯まで温め、冷え性改善・肩凝り・腰痛の改善
60°の米ぬかに15分入るだけで マラソン2時間分の発汗量になりとか。 きちんと発汗させて 滞りのない健康な身体を目指しましょう。
2020年6月22日


【酵素浴の効果】免疫力を高め、アレルギー緩和・体質改善
酵素浴では基礎体温をあげ、代謝をアップさせられると同時に 身体に不足している酵素を取り込むことで免疫力のアップも期待できます♪ 効果には個人差があり保障できないものではありますが、 花粉症が緩和された、肌質が変わった、風邪をひきにくくなったなど...
2020年6月20日


【酵素浴の効果】米ぬかの美容成分で肌質改善
酵素を直接お肌に当てることで もっちり美肌が期待できます。 入浴後に米ぬかで 優しくスクラブしていただくと効果絶大! このスクラブは混ぜ物のない 米ぬか100%だからできること。 おがくずなどの混ぜ物があると 肌を傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。
2020年6月16日


【酵素浴の効果】内臓まで温め、便秘や生理痛の改善
しっかり身体の芯から温めることで 血流も良くなり、酸素や栄養素が 身体中にスムーズに運ばれるように。 老廃物も溜まりにくくなって 本来の機能を取り戻していけるようになります。
2020年6月12日


【酵素浴の効果】大量発汗で血行改善・むくみ改善
体内の酵素が不足すると 老廃物が溜まり 血液がどろどろになってしまい 血行不良の原因に。 血行不良は冷えの原因ともなり 免疫機能や代謝機能も低下してしまいます。
2020年6月9日
bottom of page